入院費シミュレーション
- ホーム
- 入院・お見舞いのご案内
- 入院費シミュレーション
-
入院・お見舞いのご案内
1
年齢をお選びください。
2
健康保険証の区分を
健康保険証の区分を
お選びください。
※減額認定証の提出が必要です。
※減額認定証の提出が必要です。
※減額認定証の提出が必要です。
70歳~74歳の方は「高齢受給者証」を75歳以上の方は「後期高齢者医療受給者証」をご提示いただくだけで、窓口での支払いが自己負担限度額までになります。また、住民税非課税世帯の方には申請することで「限度額適用・標準負担額軽減認定証」(区分Ⅰ・Ⅱ)が発行され、支払額がさらに軽減されます。
3
ご希望の入院部屋を
ご希望の入院部屋を
お選びください。
シミュレーション結果
合計金額
約{{ totalFee | numberFormat }}円 ({{ totalFee4timesAfter | numberFormat }}円)
内訳
項目 | 詳細 | 合計 |
---|---|---|
医療費 |
{{ medicalBill | numberFormat }}円 + ( 医療費 - 842,000円 ) × 1%
{{ medicalBill | numberFormat }}円 + ( 医療費 - 558,000円 ) × 1%
{{ medicalBill | numberFormat }}円 + ( 医療費 - 267,000円 ) × 1%
{{ medicalBill | numberFormat }}円
|
約{{ medicalBillSubtotal | numberFormat }}円
(4回目以降 {{ medicalBillSubtotal4timesAfter | numberFormat }} 円)
{{ medicalBillSubtotal | numberFormat }}円
|
食事代 |
1,380円 × 30日(1食 460円)
630円 × 30日(1食 210円) (91日以降は160円) 300円 × 30日(1食 100円) |
{{ mealSubtotal | numberFormat }} 円
(91日以降は{{ mealSubtotal4timesAfter | numberFormat }} 円)
|
部屋代 | {{ roomRent | numberFormat }}円 × 30日 | {{ roomSubtotal | numberFormat }}円 |
※()内は支払い4回目以降の金額です。
※あくまで目安としてご判断ください。
※部屋代には、別途消費税がかかります。
※入院費とは別に日常生活用品リース代がかかります。